fc2ブログ

ついこの前まで暑い暑いと言っていた気がするのに、いつの間にか金木犀が香る時期になりました。お歳暮商戦スタートのニュースも流れたりして、もうそんな時期かとちょっとあせりもしたり。

おーたさんから「ポニョ」関連のフランス語記事の翻訳をいただいたので、ニュースページにアップ。おーたさん、ありがとうございました。隙あらばポニョの歌を歌っていたというエリックさんに笑ってしまいました。でもこの夏はそういう人が多かったんじゃないでしょうか。

ジブリがアニメーション作画を手がけるというRPGゲーム、「二ノ国」の予告編が海外サイトで見られますが、ちょっとニモを思い出す感じでしょうか。久石さんの音楽がいい感じです。自分はゲームを一切やらないので(やったらはまるのが目に見えているので)、アニメーションだけどこかで見られないかな。
スポンサーサイト



社歌

昨晩松下がパナソニックと社名を変更したというニュースの中で、社歌も新しく作ったと報道されていたのですが、その作曲者が久石譲さんでした。パナソニックでは毎朝社歌を歌っているそうで、ポニョのように耳につく歌だと大変でしょうが(笑)、すこし聴いた限りでは、わりと普通の社歌でした。パナソニックには知人が何人かいるので、今度感想を聞いてみよう。

ハイジ

イタリアで「ハイジ」と「アン」が放映予定というニュース他を更新。

「ハイジ」は今TVKで放映しているので録画して見ていますが、大人になってみるとロッテンマイヤーさんの気持ちもわかります(笑)。ハイジのような子供を扱うのは大変ですよね。

この枠ではその前に「アン」を放映していたのですが、これも「マリラってよくアンのような子を一人前に仕込んだなあ」という感想でした。失敗ばかりしていたアンが少しずつ成長して美しい娘になるまでが丁寧に描かれていて、何度見ても好きな作品です。

好きなアニメと言えば、今期一押しの「夏目友人帳」が終わってしまいました。日本の田舎の夏の風景が、空気感まで再現されていて、見ていてとても心地よいアニメでした。なんといってもにゃんこ先生がかわいい。来年放映予定だと言う二期が楽しみです。

久しぶりの休みに

イスタンブールでのポニョ上映と、フィンランドでのナウシカ上映のニュースを更新。

イスタンブールは一度行きましたが、なかなかきれいな街です。相場がわからないのでじゅうたんには手を出せませんでしたが、今度行ったら一枚ぐらい買ってみたいなあ。

フィンランドは先月行っていたので、一ヶ月早ければ見てこられたのにとちょっと残念。公式サイトの予告編で久しぶりに安田成美のイメージソングを聴きましたが、本編にこの曲が使われていなくて映画館でほっとしたのを思い出しました。映画公開当時の予告編そのままなので、「愛と冒険の物語」みたいないかにもな紹介をされていることに時代を感じます。

トルコの映画祭

「ポニョ」が国際ユーラシア映画祭で上映というニュースを更新。

この映画祭、今回で4回目らしいんですが詳しい事はよくわかりません。ただ、今回の審査委員長が「スターシップ・トゥルーパーズ」や「ショーガール」のポール・バーホーベンなので、彼が「ポニョ」にどのような感想を抱くか、非常に興味があります。

今日は仕事で遠出の予定だったので台風を心配していましたが、朝になったら既に通り過ぎていてちょっと拍子抜けでした。
プロフィール

Aira

Author:Aira
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード